「短期間で集中して結果を出したい」「個室で周りが気にならない環境でレッスンを受けたい」という方には、スコアアップにコミットすることに特化した、専属トレーナー・完全個室のゴルフスクール「ライザップゴルフ(RIZAP GOLF)」がおすすめ!
専属プロコーチがマンツーマンで最適なレッスンメニューを構築。ショートゲーム技術を磨き、短期間で飛躍的にスキルを向上させます。入会しても初回利用日から30日以内なら全額返金保証が受けられますよ。まずは体験レッスン付きの「ゴルフ力診断」から試してみてください!
【春高校バレー2023】チケットはいつから発売?日程や会場はどこ?

2023年の春高校バレーのチケットはいつから発売されているのか?購入方法や値段もチェックしていきましょう。また、日程や会場、出場校についても併せてお伝えしていきます。
2023年1月4日〜1月8日に「第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会」が開催されます。通称「春の高校バレー」とも呼ばれています。毎年、白熱した試合が繰り広げられていますよね。今年はどのチームが優勝を勝ち取るのか楽しみです。
【春高校バレー2023】チケットはいつから発売?値段は?

2023年春の高校バレーのチケットはいつから発売されるかと言いますと、
1月5日を予定しているそうです。あくまで予定と記載されていたので多少は前後する可能性もあるかもしれませんね。
チケットに関する詳しい詳細については、1月3日18:00頃に公式サイトにて発表します。
また、1回戦~準々決勝については無観客での試合になります。その為チケットの発売もありません。
準決勝と決勝は有観客での実施予定となっています。しかしながら昨今の状況を見ながら決定するようなので、まだ確実に有観客での試合になるとは分からないところがあります。
チケットの値段についてはこのようになっています。
- 学生(小・中・高)1,500円
- 一般2,000円
参考までに2020年大会の情報を記載しておきます。ちなみに2021年〜2022年は無観客での試合となったので、チケットの発売はありませんでした。
*2020年大会のチケット情報
区分 | 金額 |
学生(小・中・高校生) | 500円 |
一般 | 1,000円 |
アリーナ席(準決勝・決勝のみ) | 2,500円 |
【チケットの販売場所】
- フジテレビダイレクト
- チケットぴあ
2023年大会のチケットの販売場所については、情報が分かり次第、追記していきます。
当日券の発売もされていたので、2023年大会も予想ですが発売される可能性が高いでしょう。
【春高校バレー2023】日程や会場は?

2023年春の高校バレーの日程や会場になります。
日程:2023年1月4日〜1月8日
*競技日程
- 1月4日(水):開会式/男女1回戦(無観客)
- 1月5日(木):男女2回戦(無観客)
- 1月6日(金):男女3回戦、準々決勝戦(無観客)
- 1月7日(土):男女準決勝戦(有観客)
- 1月8日(日):男女決勝戦・閉会式(有観客)
会場は東京体育館になります。
【春高校バレー2023】出場校は?

2023年春の高校バレーの出場校については、大会公式サイトからご覧になって見て下さい。
2022年男子優勝校の山梨県代表の日本航空も出場が決定しています。21年連続21回目の出場になります。
また、2022年男子準優勝校の熊本県代表の鎮西も14年連続35回目の出場が決まっています。
女子に関しても2022年優勝校の就実(岡山県)、準優勝校の古川学園(宮城県)の出場が決定しています。
男子、女子共に昨年の大会で優勝、準優勝校が出場するとあって楽しみな展開になりそうですね。
まとめ
2023年の春高校バレーのチケットはいつから発売されているのか?購入方法や値段、また日程や会場、出場校についてお伝えしてきました。
ここ2年間は無観客での試合となっていたので、今大会は是非とも有観客での開催に期待したいですよね。選手たちも応援があったほうがテンションも上がって普段以上の力を発揮すると思います。
2023年大会の優勝を手に入れるのはどこのチームになるのでしょうか?楽しみにしましょう!